![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
29 SEP 2006 | ||||||||||||||||||||||||||||||
藏紅花 Saffron | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
←ずっと前から英語雑誌の記事でお店の存在をしっていたのだけれど、紹介記事があまりよくなくて積極的にいこうとしなかったここ藏紅花。今回行ってみて、それこそあまりの素敵さになんでもっと早くにこなかったのか大後悔!! 胡同の中の元工場の一角を改造したスペインレストラン。窓の外の雰囲気もなんとなくヨーロッパの香り。こちらは、お店のなかで一番素敵♪と私が思う席。 → |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
←古い工場は天井が高い為、外からの光がたくさんはいってとても開放的。工場だったとは思えないほどセンスある内装で美しく生まれ変わっている店内。 こちらは、工場のときからのオリジナルだという窓。洒落た窓です。工場でこんな素敵な窓というのもまた不思議。 → 若手中国人コックさん3人でだしたお店だとかで、接客してくれる小姐はそのコックさんの一人の恋人だそう。すっごく笑顔が可愛くて、英語もきっちり話せる接客態度のナイス!なお嬢さん。通いつめたくなりますね。 笑 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
←スペインのスパークリングワインがないのが残念ですが、手作りのサングリアもおいしいです♪テーブルにおかれる小物もオーナーのセンスがひかります。 こちらはお店の入口の様子。夕闇のなかに、優しいオレンジ色の光がふわ〜っと入口辺りをつつんでいて、いったことないけれど(笑)スペインは絶対こんな感じ♪と思わせてくれる幻想的な風景。 → ただ、残念ながらこの工場一体が取り壊しの対象になり、「北京市東城区安定門内方家胡同46号松梅賓館内 пF010−6407−2632」 のレストランとはもう会うことができません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
←しかし!!2008年7月、とうとう待ちに待った藏紅花がオープン!!!パティオのある、さらに素敵な空間へと生まれ変わりました♪ → |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
北京市東城区五道営胡同64号院 пF010−8404ー4909 |
||||||||||||||||||||||||||||||
藏紅花料理メインへ | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
日々のエッセイへ | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | お手洗チェック:★★★★ | |||||||||||||||||||||||||||||