![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
長白山紀行 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
10月の国慶節のお休みを利用して、北朝鮮との国境の長白山へ行ってきました。長白山へいくには、まず吉林省の朝鮮族自治州の州都、延吉に入ります。 画像上左:延吉空港 あとは延吉の街並みです。高層ビルのない朝鮮語のあふれた街です。あたり一面に練炭の匂いがたちこめ、とても懐かしい気分にさせてくれました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
↑お店で売ってたお餅のお菓子の数々。中はあんこや棗の餡、白味噌の餡などが入り、きなこがまぶしてあったり。周りににごま油がかけてあってちょっとかわった食感♪ | ↑街でうってたポン菓子。量り売りです。甘くしたポップコーンみたい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
↑お店の中にあった手で回して麺を細くする機械。 昔、祖父の家でうどんを作るときにこんなようなの使ってました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
*長白山の景色へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*小天池と地下森林へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*天地とテッシーへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*温泉と温泉卵へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*紅葉へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*長白滝へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*延吉で食べた料理へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
*朝鮮族の多い郊外の村へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
「道楽」 美容、旅行記、日本番外編へ |