![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
大宇飯店から緩やかな上り坂を30分くらい登ると、長白滝につきます。ここから温泉が湧き出していて湯煙があがってました。 → しかし、寒そうでしょ〜。この日の気温最高マイナス1℃ 最低マイナス7℃・・・。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
北の大地の中で力強く流れ出す長白滝。 日本のような豪華さや、色合いはないけれど、でも気持ちが引き締まるような力強さと人を誰も寄せ付けないような厳しさを感じます。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
滝の向こうはいよいよ頂上、天池へ向かう登山道”長廊”の お出ましです。 ←滝の右上にがけにへばりつくようにトンネルみたいなのがみえますがそれが長廊です。 延々とつづく長廊。 → トンネルみたいになってるのは、 落石や雨を防ぐためだそうです。 |
|||||||||||||
*長白滝から約2時間登山道”長廊”を登ると天池に到着します。天池へ登るまで、そして降りてくるときの写真が一切ないのは全くその余裕さえなかったからです(笑)。目の前の道を歩ききることしか頭になかったのでカメラを撮るという行為は思いつきませんでした・・・。 長白山 朝鮮では白頭山と呼ばれています。中国側の最高峰は、2691メートル 北朝鮮側の最高峰は、2749メートルです。 |