![]() |
||||||||||||||||||||||||
2006年8月 | ||||||||||||||||||||||||
小さい頃一度だけいったことある長崎の坂本屋。日本の何かの記事でみたその旅館オリジナルの角煮飯は、柔らかい角煮がそのままのったボリュームのある炊き込みご飯。 ←こんな風に竹皮にくるまれていて、あけるとふわ〜っとお肉の香ばしさともち米の甘い香りが充満します。おなかも味覚も絶対に満足する一品!! → 関東までのクール便 8個入り¥4510 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
「坂本屋」 長崎県長崎市金屋町2−13 пF095−826−8211 http://www.sakamotoya.co.jp/ |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
←こちらは、日本の雑誌に紹介されていたおやじ味噌という調味料。やみつきになる味!という紹介でしたが、食べてみるとその奥深い味わいに納得!とにかくいろんな料理にあいます。麺類にも焼肉にもお豆腐にもチャーハンにも!用途はすごく幅広い! ただ辛い!だけじゃ〜〜ないんですよ♪ 100g ¥315(送料別) |
||||||||||||||||||||||||
「(株)がんこおやじ」 東京都新宿区上落合3−25−11 пF03−3361−1316 http://www.ganko-oyaji.com/index.html |
||||||||||||||||||||||||
←馬刺し好きの人にはたまらない!のが、こちら「マルト」の馬刺し。これも日本の雑誌に記事がでていました。 び〜〜〜〜っくりするほど柔らかくて、とろけます。ニンニクとかの薬味はかえっていらないかも。臭みも感じないおいしさです。まぐろのトロに匹敵するおいしさ!だそう。信州特産の馬肉は低脂肪低カロリーなんだとか。 → 100g ¥1000 (送料別) |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
「安曇野 肉のマルト」 長野県南安曇郡穂高町大字穂高5954-1:0263-82-8629 http://www.meat-maruto.com/ |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
←文政二年から創業しているというお団子やさん「羽二重団子」。今では神田駅と上野駅に支店があるそうで、こちらは上野公園口で購入。 しっとりと柔らかいお団子は、さっぱりな甘さの餡団子と、生醤油をつけて焼いた醤油団子の二種類です。 → |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
「羽二重団子」 東京都荒川区東日暮里5−54−3 пF03−3891−2924 |
||||||||||||||||||||||||