![]() |
||||||||||||||||||||
2006年8月 | ||||||||||||||||||||
8月は日本へ帰国。今回は浅草へ出かけました。お目当ては「前川」の鰻♪ ←お店の窓からはいかにも浅草〜という風景が。笑 こちらは待望の鰻。柔らかくてジューシーでこれぞ鰻!という一品でした♪ → |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
「前川」 東京都台東区駒形2−1−29 пF03−3841−6314 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
←日本の雑誌に紹介されていた創業天保8年、人形町の甘味処「初音」。ここのあんみつが絶品!ときいて、今回どーーしてもいきたくて無理していってまいりました。 これがうわさのあんみつ! → 白玉がふんわりと最高においしく、黒蜜も優しい甘さ。寒天もつるつるっとして美味。こしあんが柔らかくてちょっと甘すぎな感じがしなくもなかったですが、いや〜わざわざ来た甲斐がありました。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
「甘味処 初音」 東京都中央区日本橋人形町1-15-6 пF03-3666-3082 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
←こちらも日本の雑誌にお勧めの記事がでていた青山のパン屋さん デュヌラルテのパン。これはお取りよせですが、こんな感じで冷凍で1パック届き、解凍するとこんな感じ。 → お店の名前は「類まれなる」という意味だそうですが、名前の通りこんなおいしいパンはたべた事ない!ってくらいのおいしさ。 焼きたてパンをマイナス45度で急冷凍するそうで、だからおいしさがそのままの状態で届けられるんだとか。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
「d'une rarute デュヌラルテ」 東京都港区南青山6−13−9 2F пF03−5464−2604 http://www.dune-rarete.com/ |
||||||||||||||||||||