|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボウサダ・デ・サンチャゴ 室内
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←こちらが当日泊まったお部屋の様子。
私達は標準ランクのお部屋を予約したのだけれど、ダブルブッキングで海側のバルコニー付のお部屋にランクアップ♪
これがまた素敵!なんでも家具はすべてマホガニーなんだとか・・・。床は素焼きのタイルなんです。冷たい感触が足の裏から伝わってきてなんとも気持ちいい。気分はヨーロッパよりもサンタフェ?ってな感じですかね。笑
こちらは部屋の入口のドア。 →
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←家具の色合いもとても落ち着いていて重厚なつくり。
みてください!この電話。 →
ちゃんと使えるんですよ。なんか用もないのに、この電話が使いたくてフロントに何度も電話かけちゃいました。ジーコロ、ジーコロっていうダイアルの音、すごく耳に心地よかったです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←こちらが大感動したバスルーム。床はもちろん素焼きのタイル張りですが、この壁のポルトガルタイル、素晴らしくないですか??
もう〜何時間でもここにいたいくらい、気に入りました!! →
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←こちらはバルコニー。目の前から、しっとりした海風が運ばれてきます。夜も幻想的でうっとり・・・♪
バルコニーからは、ホテルの別棟が見えますが、白い壁に赤いレンガの屋根は、完全に自分が今中国にいるのを忘れさせてくれます。 笑 →
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル・ボウサダ・デ・サンチャゴ ホテル外観へ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル・ボウサダ・デ・サンチャゴ トップへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|